2014年12月30日火曜日

<<作品集>>

 ~作品集~
早いものですね。一年間の予定で始まった「GIMPサークル第二期」もこの12月で最後になりました。
沢山の事を 勉強した一年でしたが、アッという間に過ぎ去った気がします。
楽しくもあり、苦しくも(?)あり・・・でも楽しさのほうが勝っていたかな。
色々なツールやフィルターで思いがけない結果が出た時。
工程が長く「疲れた~」が連発する時も。
あれこれやっても、ちっともうまく行かない時・・・
でも、試行錯誤の末、出来上がった時の嬉しさ。「やった~!」の声が上がります。

応用作品を作るのは難しいけど、色々想像力を働かせるのはボケ防止に繋がるかも(^^)

最後の作品「二人の架け橋」は星空を作ったり、写真を鉛筆画に変えたりと、
フィルターが活躍するものでした。
今期の集大成と言った作品でしたが、皆さん最後まで頑張っていました。
きっと素敵な作品を仕上げられたことでしょう。

今回の作品集は、「二人の架け橋」のほか新年に向けてのご挨拶も併せて掲載しています。
どうぞ良いお年をお迎えください


「二人の架け橋」の三作品は「星の具合や、架け橋のライン、細かい仕上げなどに
工夫がされていて、微妙に違いが出ています。



陶芸をされる田村さん自作の羊です。
いろいろな画像と合成して、華やかでおめでたい雰囲気になっていますね。
素敵です!

田村さんの羊を使わせて頂き、
新しい年の夜明けを描いてみました。

日本画のような富士山に可愛いいイラストの羊さん。
シャボン玉が清々しく美しく映えていますね。


2014年12月21日日曜日

<<第35回勉強会>>

1.日 時: 12月15日(月) 13:30~16:00
 2.場 所: 喜平図書館
 3.参加者: 13名(世話人含む)
    
 ・本日で第2期勉強会が修了Iしました。

 ・最終回は
  「前回の続き、満月に浮かぶ 「猫」、迎える三日月に乗る「招き猫」二人をつなぐ「星々」
  「新しいイメージの世界」を完成させました。
 
 ①「つつじヶ丘」の画像から花壇を作成
 ②「丸の内のビル街」の画像から「鉛筆」フイルターを使って
  「静まり返った」ビル街、

  その向こうには相模灘?


 ③満月に浮かぶ 「猫」、迎える三日月に乗る「招き猫」  二匹を? つなぐ
  天空に掛けた星の橋
 ④二匹の猫に、クロスライトを掛けてあげて完成。


 ・作品名は「架け橋」です
  


 ・勉強会終了後 一年間の「纏めの懇親会」行いました
 
                報告者  行 武錦弥



   近くのコミニュティサロンでの気の置けない 忘年会です。
 話も弾み、美味しい食べ物もアッという間に無くなってしまい・・・
 「また、近々 やりたいね!」の声も。勿論忘年会では
 ありませんよ。
写真提供:春日さん
                         第3期Gimpサークルの勉強会は
                     1月15日(木)からスタートします。

               

2014年12月12日金曜日

<<第34回勉強会>>

  1.日 時: 12月4日(木) 13:30~16:10
 2.場 所: 喜平図書館
 3.講 師: 行武 錦弥

  4.参加者: 11名(世話人含む)
    
  当初予定の教科が終了し、12月期は特別編です。


   題して「二人の架け橋」

 満月に浮かぶ 「猫」、迎える三日月に乗る「招き猫」二人をつなぐ「星々」
 「新しいイメージの世界」を創造していきます。
 
 ①画像は6枚・・・海、つつじヶ丘、月、丸の内ビル街、置物の猫、招き猫 です。
 ②6個のレイヤーグループ、16枚のレイヤーを重ねた画像です。


背景の元画像です。
  ③第1回目
  ・背景の作成・・・水平線が赤く染まり、上空は深い

   トワイライトブルーを表現
  
  ・天空には星雲作成フイルターを使い、「星雲」を作成

  ・やや妖しの「満月」を作成、それに対になる 「三日月」 
   の作成

美女と月、そして招き猫・・・?


  
・それぞれの月に「猫、招き猫」を配置

 妖しの満月に乗る美女と緑の三日月の上で手を振る彼?
それに海の部分がツツジの群生する丘に早変わり!?しています。


 以下 次回に続くです

  ・言語で上手く表現できません、
 完成後ブログに掲載しますので作品を御覧ください。

             報告者 行 武錦弥

  応用作品

 



2014年11月19日水曜日

<<第33回勉強会>>

  1.日 時: 11月17日(月) 13:30~16:10
 2.場 所: 喜平図書館
 3.参加者: 10名(世話人含む)

<<学習内容>>
  ●「窓の外は深海の世界」の作成です。
        テキスト:GIMP教本 スーパーテクニック(晋遊舎)
  ・写真とCGを組み合わせて幻想的なグラフィックを作成

 1.幻想的な海底窓を作成します
 2.何の変哲もない窓 窓の「ガラス部分」をすべて透明に

 3.「ガラス窓」の向こうに「海を描画」していきます
  ・「水紋を描画」していきます。


  ・単なる水紋から「海底の模様」を作成
  ・海底と海中部分に色をつけていき
  ・「水面に光の波紋」を描画します



  4.海中に大きな魚を泳がせます。
 5.「光と影」の調整
   大きな魚が悠々海中を泳いでいるかの如く描画

 

6.最後に陰影を調整し、
  ・ソファーに座って窓越しに海中を見ているかの如く。
  ・応接間の向こうは「深海の世界」 の完成です。





 ・写真と写真の合成、CGの組み合わせで
  新しい世界が、新しいイメージが作成できます。

        報告者 行武錦弥


2014年11月9日日曜日

<<第32回勉強会>>

1.日 時: 11月6日(木) 13:30~16:00
2.場 所: 喜平図書館
3.参加者: 11名(世話人含む)

<学習内容>

今回は「不思議な国に迷い込んだ女の子」 の3回目で、何枚もの写真を合成して、現実と幻想が入り混じったアート作品を完成させました。
テキストは「GIMP2.8スーパーテクニック」を使用。

前回までの作品(女の子が月のブランコに乗っていて、羊、羊に被せる麦藁帽子、バスケット、りんご、うさぎ、街灯などの写真を挿入し合成)に対し次の加工を施した。

街灯に灯りをともす(楕円選択、ガウスぼかし、着色)


光と影を描きこんでいく

・グラデーションを部分的に削除して陰影をつける

明るい部分を描きこむ


 ・月に光を追加する。

以前作成した枠と合成し完成させる。
  報告 春日 昭男

  額縁を付けて完成!






NPOフェスタに展示された作品を鑑賞しました

                         写真提供:石塚さん

   

2014年10月26日日曜日

<<第31回勉強会>>

1.日 時: 10月20日(月) 13:30~16:00
2.場 所: 喜平図書館
3.参加者: 12名(世話人含む)

<学習内容>

今回は「不思議な国に迷い込んだ女の子」 の2回目で、何枚もの写真を合成して、
現実と幻想が入り混じったアート作品を作ります。
テキストは「GIMP2.8スーパーテクニック」を使用。
 
 前回の作品(女の子が月のブランコに乗っている)に対し、羊、羊に被せる麦藁帽子、
バスケット、りんご、うさぎ、街灯などの写真を挿入し合成。  
更に、前回と同様に背景に馴染ませる方法を勉強した。 

 又、背景写真を昼間の状態から夜の状態にする方法も勉強した。
  報告 春日昭男 
 
 

2014年10月4日土曜日

<<第30回勉強会>>

1.日 時: 10月2日(木) 13:30~16:00
2.場 所: 喜平図書館
3.参加者: 14名(世話人含む)

<学習内容>

今回より「不思議な国に迷い込んだ女の子」 と題し、何枚もの写真を合成して、
現実と幻想が入り混じったアート作品を作ります。
テキストは「GIMP2.8スーパーテクニック」を使用。

背景となる景色写真に幻想的な三日月を配し、少女が座っている画像を作ります。
月の周りには動物や果物の写真を合成し、いっそう幻想的な写真に仕上げます。
今回は第一回目で、満月の写真を三日月にする方法、月の一部が木陰に隠れて
いるように見せる方法、その他の写真を合成する方法を勉強しました。

      報告 春日 昭男




  


2014年9月27日土曜日

~作品集
今回は第29回勉強会で学習した額縁です。
皆さん其々の作品や写真に額縁を作成しています。
「作品にマッチした額縁」を目指して試行錯誤?
作品を引き立てる素敵な額縁が出来ました。















2014年9月18日木曜日

<<第29回勉強会>>


1.日 時: 9月15日(月) 13:30~16:10
2.場 所: KSNCプラザ
3.参加者: 14名(世話人含む)

<<学習内容>>

今回は”Script 「mats-and-frames」”を使って額縁を作成する
学習を行いました。

これを使って額縁を作ると、ベベル、マット、フレームの三層の額縁を作成すること
ができます。

1.まずベベルとマットを作ります。
  ①ベベルの幅と色と陰影の深さ(濃さ)を設定します。
  ②マットの色と幅と”パターン”を使った凹凸を設定します。
    (パターンによる凸凹を付けないで色だけにすることもできます)

  これらの設定をすると即座にベベルとマットが作成されるので、何度でも設定
  を変更しなおし、納得のいくベベルとマットを作成します。

2.次にマットの外側にフレームを作ります。
  ①フレームの色と幅と陰影の深さ(濃さ)と” パターン”を使った凹凸を設定します。
      (パターンによる凸凹を付けないで色だけにすることもできます)
  ②フレームは二重、三重と何層にも追加できます。

  これでマットの外側にフレームが即座に作成されますので、バランスや色等を気に
  いったものになるまで、何度でもやり直せます。



3.額縁を作成する際の小技について説明がありました。
  ①ベベルを使用せずグラデーションで立体感を出す方法
  ②縦(横)柄のパターンを使用した場合に、縦(横)柄のパターンを90度回転させ
   横(縦)柄のパターンを作り、それで上下または左右の枠に塗りつぶすことにより
   バランスの良い額縁に修正する方法



ベベル、マット、フレームの幅や色や凹凸は、額縁を付ける画像(GIMPで作成した作品
や写真)にマッチしたものを設定します。

前回作ったクリスタルリンゴに合わせて、シンプルな額縁を作ってみました。 

額縁は画像を引き立てる脇役であることを念頭において作成することがポイントとなります。

報告 石塚 直樹