GIMPサークル
2019年6月23日日曜日
<<第回132回勉強会>>
›
日 時:5月20日(月)13:30~16:00 場 所:喜平図書館 第一集会室 参加者:16名(受講者:11名、講師・サポーター:5名) 講 師:行武錦弥 ◎〈 学習内容 〉 ・次回勉強会で使用する 「フイルター・Mathmap」をインストール ・ 「日本の障子のある風景を描...
<<第回131回勉強会>>
›
日 時:5月10日(月)13:30~16:00 場 所:喜平図書館 第一集会室 参加者:9名(受講者:5名、講師・サポーター:4名) 講 師:行武錦弥 ◎〈学習内容〉 ・ 「日本の障子のある風景を描こう」の2回目 です ◎グラフィックを使って 古ぼけた質感のある...
2019年6月12日水曜日
<<第回130回勉強会>>
›
日 時:4月15日(月)13:30~16:00 場 所:喜平図書館 第一集会室 参加者:16名(受講者:12名、講師・サポーター:4) 講 師:行武錦弥 ◎〈学習内容〉 ・「 日本の障子のある風景を描こう 」 です ◎ グラフィックを使って古ぼけた質感のある「和室」 を...
2019年6月8日土曜日
<<第回129回勉強会>>
›
日 時:4月1日(木)13:30~16:00 場 所:喜平図書館 第一集会室 参加者:15名(受講者:10名、講師・サポーター:5) 講 師:行武錦弥 <学習内容> ・ 前回の続き:「日本のすだれのある風景」 です。 ①「すだれ」の 汚れと陰影をランダムに つけていく。 ...
2019年3月30日土曜日
<<第回128回勉強会>>
›
日 時:3月18日(木)13:30~15:50 場 所:喜平図書館 第一集会室 参加者:17名(受講者:12名、講師・サポーター:5) 講 師:春日 昭男 行武錦弥 <学習内容> ・秩父の水族館 ・新テーマ:日本のすだれのある風景 1.前々回の続き ・ 「秩父の水族館」 を...
2019年3月13日水曜日
<<第回127回勉強会>>
›
日 時:3月4日(木)13:30~15:50 場 所:喜平図書館 第一集会室 参加者:14名(受講者:11名、講師・サポーター:3) 講 師:岡戸 洋祐 <学習内容> 新テーマの「 昼間の高層ビルを夜景にする 」の作品作り。 1. 昼間の高層ビルの加工 (1)高層ビル画像...
2019年3月2日土曜日
<<第回126回勉強会>>
›
日 時:2月21日(木)13:30~16:00 場 所:喜平図書館 第一集会室 参加者:15名 講 師:春日昭男 <学習内容> 今回は前回行った 「目覚めたら窓の外が海底だった」と題した作品作りの応用で、 タイトルは「秩父水族館」 1. 海底をCGで作成 前回作成し...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示